鉄に比べるとすごく軽いマグネシウム

バイクに使われる素材には様々なものがあり、特に軽さと強さが重要視されるパーツには「マグネシウム」という金属が注目されています。軽くて、機能的で、見た目にも美しい。そんなマグネシウムの魅力を知れば、バイクがもっと面白く感じられるかもしれません。ここでは、鉄やアルミと比較した際の特徴や、バイクに使われる理由、どのようなパーツに利用されているのか、そして取り扱いの難しさについても解説します。


マグネシウムとは?

マグネシウムは、地球上で最も軽い実用金属のひとつです。鉄やアルミよりもずっと軽いので、バイクをより速く、そして軽やかにするために取り入れられています。金属の比重を見てみると、鉄が約7.9、アルミが約2.7であるのに対して、マグネシウムは約1.7と非常に軽量です。鉄やアルミと比べると、半分以下の重さで済むため、バイクに必要な「軽さ」を実現するのに大いに役立っています。

バイクの軽量化は、単に持ち運びしやすくなるだけでなく、加速や操縦性が向上し、長時間のツーリングでも疲れにくくなるといったメリットをもたらします。特に、スーパースポーツバイクやレーシングバイクの分野では、性能を引き出すために軽さが重視されているため、マグネシウムの採用が進んでいるのです。


マグネシウムの魅力とは?

マグネシウムの魅力は、まず何と言ってもその軽さです。鉄の約25%の重さしかないため、同じ形状のパーツをマグネシウムで作れば、かなりの軽量化が見込めます。そのため、エンジンのカバー類やホイールなどの軽量化が求められるパーツに採用されることが多いです。例えば、カワサキのNinja ZX-10RやホンダのCBR1000RRなど、マグネシウムパーツを採用することで走行性能を向上させたモデルも数多くあります。

また、軽いだけでなく耐食性に優れていることも特徴の一つです。マグネシウムは酸化被膜ができやすいため、表面が自然に保護されることで、一定の耐久性が生まれます。これにより、頻繁なメンテナンスが難しい場所に使用しても、長期間の使用に耐えやすいとされています。軽くて錆びにくい、これがマグネシウムの特徴です。


バイクのどこに使われるの?

バイクに使われるマグネシウムパーツには、特に軽量化の効果が期待されるパーツが多くあります。主に以下のような場所に使われることが多いです。

エンジンカバー

エンジンのカバー部分にマグネシウムが採用されることで、エンジン全体の軽量化が可能になります。カバーは軽量かつ一定の強度があれば良いため、ここにマグネシウムが使用されることが増えています。例えば、ホンダのCBR1000RRでは、エンジンカバーにマグネシウムを採用して、軽さと耐久性を両立しています。

ホイール

ホイールは、回転することで重量がライダーの負担に影響するため、軽量化が大きなメリットになります。特にスポーツバイクでは、ホイールの軽さがハンドリングや安定性に直結するため、マグネシウム製ホイールが効果的です。ホンダのNSR250RやヤマハのYZF-R1では、マグネシウム製ホイールを採用し、旋回性と加速性を高めています。

リヤフレーム

リヤフレームの部分にもマグネシウムが使われることがあります。例えば、ヤマハのYZF-R6では、リヤフレームにマグネシウムを取り入れたことで、全体の軽量化を実現しています。リヤフレームの軽量化は、バイクのバランスに影響するため、より高いコントロール性能を提供してくれます。


マグネシウムって安全なの?

マグネシウムは軽くて便利ですが、燃えやすいという特性も持っています。そのため、削りくずや粉末状になると、湿気と反応して自然発火する危険があるため、取り扱いには細心の注意が必要です。しかし、一般的にバイクのパーツとして使用される場合は、加工後のマグネシウムはしっかり酸化被膜ができており、そう簡単には燃えません。また、バイクのパーツは通常塗装されていることが多く、さらに酸化を防ぎ、安全性が確保されています。

例えば、エンジンカバーやホイールのように、しっかりとした形状になったマグネシウムパーツが発火することはほぼありませんので、安心して利用できます。エンジン内部での使用は避けられることが多いものの、外装パーツとしてはその軽さが大きな利点となるのです。


マグネシウムの今後の展望

バイク業界では、軽量化を追求するために、マグネシウムの利用が今後も進むと考えられています。特に電動バイクや新型スポーツバイクでは、燃費の向上や加速性能を高めるために、さらに軽量なパーツが求められています。チタンやアルミニウムと組み合わせて、バイク全体の重量バランスを取るというアプローチも進んでいます。現在もマグネシウムの製造技術が進化しており、今後はさらに強度と加工性が改善されることで、採用箇所が増えるかもしれません。

さらに、マグネシウムの合金技術の進化により、より強度の高い製品が期待されています。アルミやチタンと比べても軽量なため、他の金属と組み合わせてハイブリッドな構造材としても注目されています。このような進化によって、マグネシウムはバイクの可能性を広げる素材として注目され続けるでしょう。


まとめ:マグネシウムのメリットとデメリット

マグネシウムは、鉄やアルミと比べると非常に軽く、バイクの軽量化に大きく貢献する素材です。その反面、加工には注意が必要であり、燃えやすい性質を持っているため、専門的な取り扱いが求められます。しかし、外装パーツや軽量化が求められる場所には最適で、エンジンのパーツからホイールに至るまで様々な部分で採用されているのです。

バイクのパーツ素材として軽量化の要となるマグネシウムは、乗り心地や運転性能を大きく向上させてくれるため、スポーツバイクに限らず、様々なモデルに採用され続けるでしょう。もし今後、マグネシウムのバイクパーツを目にすることがあれば、その軽さと扱いの難しさの裏にある技術を感じながら楽しんでみてください。バイクを軽快に、快適にするための素材として、これからも多くのバイクで使われることが期待されます。

You may also like