バイクのポジションを調整しよう

バイクのポジションは体にあっていないとさまざまなデメリットが

市販のバイクというのは標準体型をもとにしてデザインされているため、すべてのライダーに適切なサイズに仕上げられているわけではありません。
せっかく好きなバイクを購入しても、ポジションが体に合っていないこともしばしばです。

バイクのポジションが自分の体に合っていないと、走行して疲れやすいだけではなく、適切な操作ができないことも考えられます。
ポジションが不自然なことによって筋肉痛に悩まされたり、慢性の腰痛に見舞われることも珍しくありません。
バイクを乗り換えたら、「急に腰痛がひどくなった」「ハンドルの扱いが以前よりも困難になった」といったような不都合を感じた場合には、ポジション調整することを考えることも必要でしょう。
シート座面の広さをちょっと変えただけで、乗りにくさが解消され、筋肉痛がなくなったといったケースも珍しくありません。

ポジション調整の方法

ポジション調整はバイクショップでやってもらうこともできますが、熟練したライダーなら自分で手軽にやってしまうこともできますので、ぜひ挑戦してみてください。
ライディング中のポジションを決定する上で、最も大切な要素のひとつにハンドルがあります。
身長が標準より低く、ハンドルが遠くにあるような場合は取り付け角度を変えてハンドルを近づけることもできます。

アフターパーツを使用すれば、ハンドルの位置を大きく手前に変更することも不可能ではありません。
手が小さいライダーの場合、クラッチ操作で手が痛くなることも多いので、調整機構がない場合にはアフターパーツを取り付けることも考えられます。
ハンドルの位置とともに重要なペダルの位置については、自分に合った位置が見つかるまで調整を続けることが大切です。

DAYTONAから発売されている「マルチステップ」は、半径15mmごとに8つのポジションのうちから最適なバー位置を選択できるので、微調整したいライダーにはおすすめです。
ハンドルやステップなどは、ほんの数センチずらしただけでも乗り心地が変わりますので、最善のポジションを探すまであきらめないようにしましょう。

バイクに乗る際の正しいポジションとは

バイクに乗る際の正しいポジションというのは、「リラックスできる状態」のことです。
ハンドルに自然に手を置いて、しがみつかずに走行できるかどうかをまず点検してみましょう。

背中は猫背になっておらず、しかも反っていなくて、痛くない状態がベストです。
足つきが悪いという場合には、シートを交換したりリヤサスを交換したりする方法も考えられます。
バイクを通勤や通学に毎日使う人は、最適な走行ができるよう特に留意したいものです。

You may also like